UP: 会議録へ

2002年度第5回運営委員会議事要録


日 時:2002年10月18日(金) 14:00〜16:45
場 所:法政大学ボアソナードタワー25階 C会議室
出席者:三瓶 良男(文教大学)、田中 晶絵(女子美術大学)、山脇 治(相模女子大学)、
    中村 里弥子(早稲田大学)、遠藤 久美子(慶應義塾大学)、山本 なほ子(法政大学)  
    野口 真生(大正大学)、篠原 貴士(獨協大学)
    今井 一見、青島 勉、安田 定彦、佐々木 博(研究部担当理事校亜細亜大学)

議 題:
  1.2002年度研究会について
    研究部担当理事校から、資料1に基づき、開催案内、申し込み状況並びに法政大学との実施事
   前打合せの報告と、当日の動員要請依頼、役割分担及び会場での必要な機器、備品等の確認が次
   のとおりされた。
    役割分担:司会(中村委員)、受付(野口・篠原委員、研究部2名)、質疑マイク(遠藤・田中
    委員)、機器操作関係(法政大学1名)
    研究会会場:ボアソナードタワー26階スカイホール、意見交換会会場:同A会議室
    集合時間:11時30分
    また、委員から、この度の研究会へのオブザーバー会員の参加費について、幾分増額が必要で
   はないかとの提議があった。今回は参加者がいなかったとしても参加資格等を含め、今後の課題
   として、12月の運営委員会で検討することになった。

  2.研究部の運営について
    研究部担当理事校から、資料2に基づき東地区役員会事務連絡会、東西合同役員会までの経過
   について説明があり、役員会ではすぐには共通認識にならないこともあり、東地区部会で検討し
   ていくことになっているとの報告があった。また、第4回運営委員会以降の「会員区分の主な変
   更点」を列記すると、「(01)(正)会員、(02)(正)MLネット会員」は「私図協東地区部会加 
   盟大学所属者から私図協東地区部会加盟大学図書館所属者」と変更し、全ての会員の参加申込み
   にあたっては、原則として所属機関の図書館長、所属上長の推薦書又は承諾書の提出を必要とす
   ることになった。
    なお、今後の検討事項については、12月の運営委員会でマニュアル改訂と併せて検討してい
   くことになった。

  3.合同会議議題について
    研究部担当理事校から、資料3に基づき説明があり、確認された。

  4.協会HPの利用について
    研究部担当理事校から、資料4に基づく説明と、篠原委員から、民間サーバ業者との契約の関
   係で、研究分科会が利用できるのは、今年度末から来年度初めを予定しているとの補足説明があ
   った。

  5.次期運営委員について
    研究部担当理事校から、資料5に基づき説明があり、1月の東地区役員会に諮るため、慶應義
   塾大学と早稲田大学については、慣例に従い12月の運営委員会までに、次期委員を依頼するこ
   とで了承された。なお、残る委員1名については、検討の結果、「前部会長校」から派遣しても
   らうことを原則とし、文教大学へ依頼することになった。

  6.研修委員の交代について
    研究部担当理事校から、次期研究部担当理事校の交替に伴い、大正大学に次期委員の推薦依頼
   と、12月の研修会への参加要請がされた。

  7.その他
  (1)分科会のアンケートについて
    研究部担当理事校から、分科会が、7月に加盟図書館を対象に行ったアンケートについて、マ
   ニュアルどおりに行わなかったとの説明があり、検討の結果、重要なことでもあり、その経緯と 
   結果を文書で提出していただくことになった。

  (2)西洋古版本研究分科会の活動について
    研究部担当理事校から、資料6に基づき説明があり、検討の結果、研究分科会の活動内容には
   馴染まないとの結論に達し、分科会の名称で案内等をしない。また、分科会予算から参加費を出
   さないよう回答することになった。

  (3)会員の短大図書館への異動に伴う扱いについて
    月例担当理事校から、会員の所属が大学から短大に異動したとの事務連絡があった旨の報告が
   あり、検討の結果、異動者に対しては、会員区分の変更届けと推薦書もしくは所属上長の承諾書
   を提出依頼することになった。
                                            以上