[会報目次]  [講演者・発表者索引]  [講演・研究発表題目索引]


私立大学図書館協会会報 No.125

私立大学図書館協会第66回(2005年度)総会記録

                  会 期:2005年8月25日〜26日
                  会 場:松山大学

目  次

◆総会資料
  I. 加盟図書館名簿
    私立大学図書館協会 加盟図書館名簿(2005年4月1日現在)
1
    加盟館校数一覧
7
  II. 総会・研究大会次第
    日 程 表
9
  III. 総会資料
13
    1.2004年度ご寄付いただいた企業
13
    2.2005年度永年勤続表彰者(30年勤続者)
14
    3.協会賞(2004年度対象業績)
16
    4.研究助成(2005年度対象)
16
    5.会務報告(2004年度)
16
      協会加盟校
      常任幹事会
      東西合同役員会
      第65回(2004年度)総会・研究大会
      『私立大学図書館協会会報』の発行
      協会賞審査委員会・研究助成委員会
      国際図書館協力委員会
      事業報告
      協会ホームページ委員会
      協会WWW情報資源提供サービス利用状況報告
    6.協会関連事項(2004年度)
27
    7.2005年度私立大学図書館協会役員校、委員会および協会関連団体等委員
34
    8.総会議案
37
      1)2004年度一般会計決算報告・特別会計決算報告書(案)
38
      2)2005年度事業計画(案)
42
      3)国公私立大学図書館協力委員会運営費分担金について
43
      4)2005年度一般会計予算・特別会計予算(案)
44
      5)新規加盟および退会校(案)
48
      6)永年勤続表彰制度の廃止について
49
      6)提出議題
54
  ・記念講演資料
55
  ・講演資料
58
◆総会・研究大会記録
 <総会>
   開会式
61
   表彰式
69
   総会
73
   記念講演
89
     演 題 「藩札史研究の現在―本学所蔵奥平コレクションに寄せて―」
     講演者 岩橋 勝 (松山大学経済学部教授)
 <研究大会>
   研究発表(1)
103
     テーマ 「嵯峨本『伊勢物語』の書誌的調査」
     発表者  川崎 安子(武庫川女子大学付属図書館)
     発表者  岡 友美子(近畿大学中央図書館)
     発表者  赤木 一夫(関西大学図書館)
   研究発表(2)
113
     テーマ 「JIS,EACC,Unicodeの漢字正規化のための調査」
     発表者 荘司 雅之(早稲田大学図書館)
   報告(1)2004年度海外集合研修報告
125
     報告者 杉本 昌彦(上智大学図書館)
     報告者 宮本 智佳子(国際基督教大学図書館)
   報告(2)2004年度海外派遣研修報告
134
     報告者 梅澤 貴典(中央大学図書館) 
   講演(1) 148
     演 題 「大学図書館の可能性 
             ―松山大学図書館書評賞の実践を中心に―」 
     講演者 大内 裕和(松山大学人文学部助教授)
   講演(2)
159
     演 題 「俳句の『場』としてのインターネット
      ―俳句の統一場理論を目指して―」
     講演者 墨岡 学(松山大学理事長補佐 経営学部教授)
  閉会式
172


             私立大学図書館協会会報 No.125   ISSN 0288-7002
                2006年3月8日発行
                編集 大阪国際大学総合メディアセンター
                発行 龍谷大学大学学術情報センター内  私立大学図書館協会