UP: 一覧へ
年 度 | 助 成 採 用 者 ・ 内 容 | 助 成 額 |
---|---|---|
昭和42(1967)年度 第28回総会 |
早稲田大学:大鹿 実秋 「未知の文字の翻字について」 西南学院大学:田口 欽二 「バプテスマ関係文献目録」 早稲田大学:高宮 秀夫 「文献調査における諸問題」 早稲田大学:植田 覚 「イタリアの大学図書館の歴史」 国際基督教大学:近川 澄子(研究代表) 「ICU図書館におけるIBM利用による逐次刊行物リスト作 成に伴うデータ収集」 |
5件で 計17万円 |
昭和43(1968)年度 第29回総会 |
東京電機大学:神庭 明(旧鈴木徳三)ほか9名 「大学図書館におけるEDPSの導入について」 |
9万円 |
天理大学:金子 和正ほか2名 「中華民国(台湾)の諸大学所蔵の図書について、その書誌 的調査並びに所在目録の作成」 | 7万円 | |
昭和44(1969)年度 第30回総会 |
東京電機大学:神庭 明 「大学図書館におけるEDPSの導入について」 | 4万5千円 |
昭和45(1970)年度 第31回総会 | 申請なし | ― |
昭和46(1971)年度 第32回総会 |
早稲田大学:柴田 光彦ほか2名 「近世文学者通称別号索引」 | 17万円 |
早稲田大学:大鹿 実秋 「図書整理における翻字の画一化」 | 5万円 | |
昭和47(1972)年度 第33回総会 | 申請なし | ― |
昭和48(1973)年度 第34回総会 |
大東文化大学:高橋 梵仙ほか3名 「日本地方史誌の解題」 | 20万円 |
東京経済大学:細井 五ほか10名 「大学図書館における目録編纂規則」 | 30万円 *1 | |
昭和49(1974)年度 第35回総会 |
早稲田大学:柴辻 俊六 「古文書整理における花押・印章の効用について」 | 13万円 |
昭和50(1975)年度 第36回総会 |
亜細亜大学:毛利 和弘ほか4名 「参考業務の基礎資料」 | 4万円 |
昭和51(1976)年度 第37回総会 | 申請なし | ― |
昭和52(1977)年度 第38回総会 | 申請なし | ― |
昭和53(1978)年度 第39回総会 |
愛知学院大学:横山 和光ほか7名 「東海地区大学図書館相互利用ハンドブック刊行」 | 34万5千円 |
国際基督教大学:椎葉 ■[モト]子ほか6名 「ICU図書館における閲覧目録(辞書体)利用実態調査」 | 28万9千円 | |
昭和54(1979)年度 第40回総会 |
南山大学:原田 悟ほか7名 「学術雑誌総合目録東海地区版の編纂−電算機ベースで ローカル・ネットに向けて」 | 69万7900円 |
昭和55(1980)年度 第41回総会 |
申請なし | ― |
昭和56(1981)年度 第42回総会 |
西地区部会東海地区研究会 整理分科会 名城大学:酒井 信(研究代表) 「日本目録規則新版予備版,実例集の作成」 | 9万1080円 |
昭和57(1982)年度 第43回総会 |
申請なし | ― |
昭和58(1983)年度 第44回総会 |
国際基督教大学:鬼頭 當子 「全面開架制度の図書館における未貸出図書の分析」 | 60万円 |
昭和59(1984)年度 第45回総会 | 申請なし | − |
昭和60(1985)年度 第46回総会 | 申請なし | − |
昭和61(1986)年度 第47回総会 | 申請なし | − |
昭和62(1987)年度 第48回総会 |
相互協力委員会 広島修道大学:堀江 良幸(研究代表) 「『相互協力便覧』の作成に関する調査・編集・刊行」 | 223万6千円 *2 |
昭和63(1988)年度 第49回総会 |
国際基督教大学:鬼頭 當子 「図書館間相互協力に於けるICU図書館での文献複写実態 を分析し,今後の相互協力への指針を把握する」 | 60万円 |
立教大学:牛崎 進(研究代表) 「北アメリカの大学図書館機械化の実態調査」 | 60万円 | |
平成元(1989)年度 第50回総会 |
立教大学:牛崎 進(研究代表) 「図書館機械化計画のガイドライン作成」 | 60万円 |
平成2(1990)年度 第51回総会 |
国際基督教大学:鬼頭 當子(研究代表) 「国際基督教大学大学院の修士論文に掲載された参考文 献からみた研究用資料の傾向と本学図書館蔵書の構築の 傾向」 | 80万円 |
平成3(1991)年度 第52回総会 |
慶應義塾大学:小川 治之(研究代表) 「大学図書館における蔵書利用に関する計量的分析研究」 | 60万円 |
平成4(1992)年度 第53回総会 |
早稲田大学:雪嶋 宏一 雪嶋宏一編「本邦所在インキュナブラ目録」 | 60万円 |
金城学院大学:鈴木 卓美(研究代表) 「大学図書館地域ネットワーク作りのためのインフラストラ クチャー整備の予備作業」 | 40万円 | |
平成5(1993)年度 第54回総会 |
大阪国際大学:岩本 博 「大学図書館の自己点検・自己評価指標設定のための基 礎的調査について」 | 40万円 |
平成6(1994)年度 第55回総会 |
明治大学:小野 聡/久保木 和義 「パーソナルコンピュータを利用した図書館プレゼンテー ションに関する研究・開発」 | 60万円 |
平成7(1995)年度 第56回総会 |
関西大学:仲井 徳(研究代表) 「慶長勅版の古活字印刷技法の解明について」 | 60万円 |
平成8(1996)年度 第57回総会 | 助成対象なし | − |
平成9(1997)年度 第58回総会 | 申請なし | − |
平成10(1998)年度 第59回総会 | 申請なし | − |
平成11(1999)年度 第60回総会 |
武蔵野美術大学:小黒 庸光 「森有正研究:年譜,書誌,参考文献,同各種索引の編成、 統括」 | 60万円 |
大阪国際大学:足立 恭和(研究代表) 「社会科学分野における電子情報サービスの有効性と指標 設定」 | 59万5950円 | |
関西大学:松浦 早苗(研究代表者) 「嵯峨本の書誌的調査-謡曲百番を中心に-」 | 60万円 | |
平成12(2000)年度 第61回総会 | 申請なし | − |
平成13(2001)年度 第62回総会 |
早稲田大学図書館:雪嶋 宏一 「本邦所在インキュナブラ目録増補改訂のための調査 研究」 | 60万円 |
愛知工業大学附属図書館:加藤 直美(研究代表者) 愛知学院大学附属図書館:足立 祐輔(共同研究者) 南山大学図書館:加藤 富美(共同研究者) 中部大学附属三浦記念図書館:蓑島 智子(共同研究者) 「コンソーシアムとして電子データのネットワーク利用を前提 に、レファレンス・コンソーシアムの有効性に関する実証 研究」 | 60万円 | |
平成14(2002)年度 第63回総会 |
桜美林大学図書館:田中 均 (研究代表者) 渡辺 恵 (共同研究者) 田所 伸江(共同研究者) 三枝 辰男(共同研究者) 高橋 瑞江(準共同研究者) 「学生の図書利用促進のための図書選書と業務システムの 改善および広報活動の推進」 | 60万円 |
流通科学大学附属図書館:槻本 正行(研究代表者) 井谷 明男(共同研究者) 「CRM手法による仮想図書館への適用実験-eCRM実践の試 行と学生利用者満足度の検証-」 | 60万円 | |
平成15(2003)年度 第64回総会 | 申請なし | − |
*1 30万円のうち7万円貸与 *2 翌年度特別会計に戻入金52万3900円を計上された |