2003年度第6回研修委員会議事録

日 時:2003年10月31日(金) 14:00〜17:30

場 所:国士舘大学附属図書館中央図書館 3階 グループスタディ室

出席者:佐藤善治(中央大学)・藤巻俊樹(早稲田大学)・風間茂彦(慶應義塾大学)・
     畑野繭子(明治大学)・宮田俊彦(国士舘大学)・野田雅美(国士舘大学)
     森田百合子(大正大学)

議 長:佐藤善治(委員長)

記 録:森田百合子(研究部担当理事校)

    議事に先立ち、佐藤委員長より、国士舘大学の宮田委員が学内行事のため研修会に参加できない旨の報告があった。
    これにより、第2回研修会当日は、宮田委員に代わって野田氏を研修会会場の機器および設備面を担当してもらうことで了承された。
    その後、本委員会では、野田氏も同席して議事に入った。

 議 事

   1. 2003年度第2回研修会について

 (1)会場校の準備状況について
    宮田委員より「オリエンテーション資料」について説明がなされ、了承された。
    また、研修会場および懇親会等の準備状況について説明がされた。
      (2)応募状況について
                  研究部より、2003年度第2回研修会参加者として、82大学105名の応募があったことの報告がされた。   (3)研修会当日の集合時間・場所につい
       研修会当日の委員の集合時間について、午前9時に講師控室に集合することが確認された。

  (4)その他
       現研究分科会からの研修会での資料配布依頼の件、および業者からの研修会聴講依頼の件について協議を行った。

 
   2. 研修会場、控室、懇親会場の実地検分について
            研修会場、控室、懇親会場の実地検分を行った。会場では、机の配置や機材の確認を行った。
       また、懇親会場では、支配人と打ち合わせを行った。

   3. 2003年度第7回研修委員会について

       日時:12月4日(木)15:00〜17:00

       場所:大正大学1号館2階121教室

       議題:1.2003年度第2回研修会の総括と反省について

                        2.研修委員会活動の今後の予定について

                        3.その他

                                                          以 上