2003年度第7回研修委員会議事録

日 時:2003年12月4日(木) 15:00〜17:00

場 所:大正大学 1号館2階 121教室

出席者:佐藤善治(中央大学)・藤巻俊樹(早稲田大学)・風間茂彦(慶應義塾大学)・

 畑野繭子(明治大学)・宮田俊彦(国士舘大学)・森田百合子(大正大学) 議 長:佐藤善治(委員長)

記 録:森田百合子(研究部担当理事校)

議 事

1. 2003年度第2回研修会の総括と反省について

  (1)収支報告について
    研究部より、2003年度第2回研修会収支報告がされ、了承された。

   (2)アンケート集計結果について
      2003年度第2回研修会参加者アンケートの集計を参考にして、各委員から研修会についての感想、反省点等の意見を確認した。
        アンケート結果を分析すると、講演、パネルディスカッションともに好評であった。また、今回の研修会のテーマとなった“アウトソーシ
        ング”は5年前にも研修会のテーマとなっているが、いまだ好評であり、今後も一定の間隔を置いたうえでこのテーマに関する研修会
        を開催してもいいのではないかということで了承された。

2研修委員会今後の活動予定について

  (1)次期研修委員の選出について
       今期で退任される委員(佐藤委員長(中央大学)、藤巻委員(早稲田大学)、畑野委員(明治大学)、宮田委員(国士舘大学))の
       後任を1月末までに選出することとなった。なお、中央大学、早稲田大学、明治大学から後任を選出できるか否か検討してもらうこと
        になった。国士舘大学の後任には、次々期研究部担当理事校である東京経済大学から1名選出してもらうことになっている旨、佐藤
       委員長より報告があった。

  (2)次期(2004〜2005年度)研修委員長の選出
       次期研修委員長に関しては、次期委員長候補であった慶應義塾大学風間委員の医学図書館への異動にともない、風間委員が委員
       を退任し、代わって同大学三田メディアセンターの関秀行氏を委員長候補として推薦する旨風間委員より報告があった。

3. 2003年度第8回研修委員会について

   日時:3月17日(水)14:00〜17:00

   場所:明治大学

   議題:1.新旧研修委員自己紹介

       2.研修委員会の役割と活動の再確認

           3.新旧研修委員引き継ぎ

       4.その他

                                                                                                                以 上