2004年度第8回研修委員会議事録

 

日 時:2004107日(木)15001700

場 所:明治大学図書館会議室

出席者:関秀行(慶應義塾大学)・佐伯正(明治大学)・御園和之(早稲田大学)・

和田貴敏(中央大学)・関達朗(東京経済大学)・森田百合子(大正大学)

  長:関秀行(委員長)

  録:森田百合子(研究部担当理事校)

 

議 事

1.       2004年度第2回研修会について

1)研修会場、控室、懇親会場等の実地検分

   研修会場、控室、懇親会場の実地検分を行った。研修会場の使用機材・座席の確認、

出入口の確認等を行った。

   (2)開催通知

「開催通知」および「参加申込書」の確認を行った。募集人員、図書館ツアー見学、

参加申し込み締切日等について検討を行った。

3)準備状況と今後のスケジュール

   「研修会スケジュール・チェックリスト」に基づき、研究部と会場校の準備状況と

    役割について確認を行った。

4)研修会当日の役割分担

以下のように当日の役割を決めた。

   会場校:佐伯委員、 講師応接:関委員長、 受付:関委員、和田委員、森田委員、

司会:御園委員、 マイク:関委員、和田委員

 

2. 2004年度第1回研修会の総括について

  (1)収支報告

  研究部より、「2004年度第1回研修会収支報告」について報告があり、了承された。

2)アンケート集計結果報告

  2004年度第1回研修回アンケートの集計結果を基に、第1回研修会に対して意見を

  述べ合った。アンケート結果を見ると、「大変参考になった」、「満足した」、「有意義

  であった」など全体的に好意的な意見が多かった。また、パネルディスカッションを

  導入して欲しいという要望などもあった。

 

3. 2004年度第9回研修委員会について

日時:1118日(木)15001700

場所:明治大学 図書館会議室

   議題: 1. 2004年度第2回研修会について

1)準備状況と研修会実施までの最終確認

2. 2005年度第1回研修会について

                               以 上