私立大学図書館協会東地区研究部
2003年度「第6回運営委員会」議事録


日 時:2003年11月14日(金) 11:00〜14:30

会 場:実践女子大学 香雪記念館 1F 小会議室

出席者:五十嵐明子(法政大学)、石谷エリ子(和光大学)、岸 君子(国士舘大学)
    三瓶良男(文教大学)、中村里弥子(早稲田大学)、浪岡正雄(実践女子大学)
    安田定彦(亜細亜大学)、山中みどり(慶應義塾大学)、
    小船照史、鈴木正子、野口真生、(研究部担当理事校・大正大学)

議 題 :

    1. 2003年度第2回研究分科会代表者との合同会議について

                 (1) 2003年度研究分科会活動報告について
                       研究部担当理事校より、研究分科会活動(中間)報告書(資料1)について説明があり、了承された。

                 (2) 2003年度研究分科会研究会(報告大会)について
                       研究部担当理事校より、資料2-1〜2-6に基づき研究分科会報告大会について説明があり、了承された。
                       又、研究部担当理事校より、報告大会の進行について「2003年度研究報告大会役割分担表」(資料4)が提案され、了承された。

                 (3) 2004〜2005年度研究分科会新規・更新状況について
                       更新担当理事校より、第5回運営委員会開催以降の状況について報告があった。
                       第2回合同会議で分科会代表者に各分科会の次年度の更新予定と参加希望者の状況を確認することが申し合わされた。

                 (4) 各分科会の運営上の諸問題
                       研究部担当理事校より、各研究分科会より提出された問題点(資料3-1〜3-2)について説明があった

                     「研究報告大会」のあり方について意見が交わされ、これから以降の運営委員会での検討課題とすることになった。
                       尚、「研究報告大会」には分科会の活動の現状をそのまま報告するよう合同会議で提案することが申しあわされた。

                     メーリングリスト(以下ML)については、運営委員も含めたMLを作成中であることが研究部担当理事校より報告された。

                     中途入会時の提出書類について次年度からのマニュアルと手続書類について追加訂正を行うことなった。
                     追加書類ついては月例担当理事校が作成することとなった。

    2. 報告提案事項

             (1) 研究部HP・MLについて
                    研究部担当理事校より、資料6-1〜6-2に基づき研究部のホーム・ページとメーリング・リストの現状について説明があり、
                    「ホームページ委員会」からの要請事項が報告された。
                    第2回合同会議でホーム・ページの作成を申請した分科会に対して現在の状況を報告してもらうことが申し合わされた。

            (2) 2004年度研究部予算案について
                   研究部担当理事校より、第7回運営委員会(12月18日12:00開催予定)に提案予定の2004年度予算に対する意見要請があった。

            (3) 正(ML)会員の割増助成について
                 研究部担当理事校より、各分科会への助成金の算出方法について「02正(ML)会員」も割増対象にすることが提案された。
                    意見交換の後、次年度から「01(正)会員」と同様に割増助成の対象とすることになった。

    3. 運営上の諸問題について(資料5-1〜5-3)

    研究部担当理事校より、分科会代表より提案があった次年度以降の運営方法について、資料(5-1〜5-3)を基に報告・説明及び提案があった。
      意見交換・検討がされた後、予算等について提案があった分科会代表者と意見調整を行うこととなった。
      その結果を次回運営委員会に報告することになった。
                                                                                 以上