私立大学図書館協会東地区研究部
2004年度「第2回運営委員会」議事録

日 時:2004528日(金)13001430

場 所:大正大学2号館 8F 会議室

出席者:五十嵐明子(法政大学)、石谷エリ子(和光大学)、岸 君子(国士舘大学)
    三瓶良男(文教大学)、中村里弥子(早稲田大学)、浪岡正雄(実践女子大学)
    安田定彦(亜細亜大学)、山中みどり(慶應義塾大学)、
    小船照史、鈴木正子、野口真生(研究部担当理事校:大正大学)       

議 題:
   1.2004年度第1回研究分科会代表者との合同会議について
     (1) 前回の運営委員会で承認されている2003年度活動計画(案)(資料1)および2003年度研究部予算(案)
      (資料2)について、再確認をおこなった。

      (2) 研究部担当理事校より2004年度研究部研究会(交流会)開催計画(案)(資料3)について説明があり了承された。

      (3)研究部担当理事校より2004年度研究分科会の活動計画書(資料4)について説明があり了承された。

      (4) 研究分科会マニュアル2004年度版(資料5-1)と比較表(資料5-2)について再確認をおこなった。

      (5) 2004年度スケジュール(資料6)について再確認をおこなった。

      (6) 運営上の諸問題について
        研究部担当理事校より資料7に基づき分科会代表者から事前に提出された問題について説明がなされた。
        合同会議では提出された分科会代表者から主旨説明をしていただき、意見交換をすることになった。

      (7) 2004-2005年度研究分科会WWW資源利用一覧(資料8-1)及び協会ホームページ構成員用メーリングリスト利用
            マニュアル(資料8-2)について説明がされた。

      (8) 研究部担当理事校より分科会関連業務の分担について(資料9)説明がなされ、「研究部理事校資源利用関係」
       「研究部ホームページが追加されたことが報告され了承された。

      (9) 研究部担当理事校より2004年度研究分科会予算計画書(資料10)について説明がされた。意見交換が行われ、
        繰越金額が各分科会により大きな差があることについて、特に多い分科会については長期計画等確認の上、
        次年度以降の予算計画書では、分科会会費等考慮されても良いのではとの意見が出された。特に繰越金の多い
        分科会について、長期計画等確認の上、継続審議となった。

    2.2004年度東地区部会総会・館長会・研究講演会について(資料11-1〜3)
        (1)研究部担当理事校より東地区部会総会当日進行手順(案)(資料11-1)に基づいて説明がなされ、
               当日の役割分担について協議し、決定された。

        (2)東地区部会総会当日タイムスケジュール(資料11-2)について、説明がなされた。

         議案説明者について一部再確認する必要があり、部会長校に確認することとなった。

        (3)「研究講演会」次第(資料11-3)について説明がなされ、了承された。
       

    3.その他
         (1)臨時常任幹事会の報告について
               監事校(運営委員)と月例担当理事校(名簿作成担当)より臨時の常任幹事会が開催され、関連する下記の
               議題について報告がなされた。
               ・「私立大学図書館協会加盟館名簿 2004年現在」作成について、プライバシー及び外部による悪用防止の
                   ため管理職のみ名簿に記載し、それ以外の職員については掲載しない旨の説明がなされた。

          ・「私立大学図書館協会永年勤続表彰規程」について説明がなされた。

 (2)「分科会開催予定」について
     月例担当理事校より、昨年度まで一部の加盟館に郵送にて「分科会開催予定」を送付していたが、今年度より
      郵便送付は無くなったことが報告された。

                                                                          以上