UP:会議録へ

           2000年度東地区部会次期役員校選考委員会議事要録

日時:2000年4月27日(木) 午後3時45分〜午後5時

場所:成城大学3号館1F 会議室

出席:明治大学(大野、藤田) 獨協大学(椎谷、吉川) 津田塾大学(落合)
    武蔵大学(瀬田、竹内) 北海学園大学(近松) 東海大学(大迫、三井)
    文教大学(戸田、鈴木) 亜細亜大学(今井、青島、佐々木) 女子美術大学(浅妻)
    相模女子大学(馬場) 東北学院大学(鈴木) 早稲田大学(旭)
    法政大学(白井、河原) 和光大学(倉成) 札幌大学(吉見) 国士舘大学(矢邊)
    成城大学(木村、坂本、小泉、萩原、新井)

 議事に先立ち、部会長校図書館長木村より挨拶を行い、引き続き出席者の自己紹介が行われた。

議事:

I.報告事項

 (1)私立大学図書館協会並びに協会関連団体役員校及び委員会等委員について

    部会長校より、資料1に基づき現在の各委員会と委員が報告された。

II.協議事項

 (1)役員校選考に関する申し合わせ事項の確認

    部会長校より、資料2に基づき「役員校選考に関する申し合わせ事項」(平成10年4月27日
   改正)が説明された。続いて、別添資料(国公私立大学図書館協力委員会委員館並びに専門
   委員会委員及び主査の選出に関する申合せ)に基づき、1)国公私立大学図書館協力委員会の
   委員館選出規定の変更 2)『大学図書館協力ニュース編集委員会』の主査選出規定の変更―
   など大きな変更点の説明がなされた。この2点のほか、 3)「自己点検・評価手法ガイドライン作
   成委員会」の項を削除する4)新たに「協会ホームページ委員会」を加える―― などを訂正した
   新しい版を、委員会終了後出席各校に送付する予定であることが報告された。

 (2)次期役員候補校選考について

    部会長校より、資料7に基づき、次期、次次期、次次次期の役員候補校と、総会はじめ諸大会、
   会議の開催候補校が報告され、確認の上、異議なく了承された。

                                                           以 上


UP:会議録へ