UP: 会議録へ





2001年度第1回研究部研修委員会議事録


日 時:2001年4月13日(金) 15:00〜17:00
場 所:亜細亜大学 太田記念館8階会議室
出席者:佐藤善治(中央大学)・藤巻俊樹(早稲田大学)・筒井利子(慶応義塾大学)・
    中村英信(大正大学)・畑野繭子(明治大学)・市川隆幸(亜細亜大学)
議 長:佐藤善治(委員長)
記 録:市川隆幸(研究部担当理事校)

議 事:
 1.2000年度第11回研修委員会議事録の確認について
   佐藤委員長から前回研修委員会議事録の確認が行なわれ、異議なく了承された。

 2.2001年度「研修委員名簿の確認」について
   佐藤委員長から、配布資料に基づき名簿の確認があった。今後、変更が生じたときには
   連絡願いたいとの案内があった。

 3.2001年度第一回研修会の準備状況について
   佐藤委員長から、第一回研修会における講師名簿の確認及び開催通知の内容確認(確定案)
   があり、確定案のとおり了承された。
   引き続き、懇親会の内容及び会場となる明治大学図書館の見学スケジュールについての打ち
   合わせを行った。具体的な打ち合わせ内容等については、オリエンテーション資料の作成を
   含め、会場校担当の畑野委員に調整をお願いすることとなった。
   また、事務局担当の市川委員から、研修会開催通知発送準備、会場提供依頼、講師依頼、講
   師派遣依頼等、現時点で可能な範囲の準備は進めているとの報告があった。
   今後のスケジュールにおける事務的作業については、講師との連絡も含め、委員長と事務局
   で取り纏め準備を進めることとなった。
   なお、収支予測、研修会役割分担等の詳細については、参加申込み状況をみて、次回運営委
   員会で決定することが確認された。

 4.2001年度第二回研修会について
   佐藤委員長および各委員から提出された資料に基づき説明があり、第二回研修会のテーマ
   「目録の将来(仮称)」に関する話し合いがなされた。
   ついては、各委員が話し合われた内容を整理し、具体的なプログラムの素案を作成し、次回
   研修委員会までに提出することになった。  

 5.その他
   佐藤委員長から、第2回研修委員会を5月17日(木)15:00から大正大学で行いたいとの
   提案があり、了承された。
                                         以 上