UP:会議録へ

       私立大学図書館協会 2000年度東地区部会総会議事要録

日   時:2000年6月9日(金) 10時00分〜12時00分

場   所:実践女子大学 香雪記念館 101大教室

開会の辞:司会者(会場校)  実践女子大学図書館事務部次長  浪岡  正継

開会の挨拶:部 会 長 校  成城大学図書館長  木村 周市朗

挨   拶:会   場   校  実践女子大学図書館長  板垣  弘子

議長選出:司会者(会場校)  実践女子大学図書館事務部次長  浪岡  正継

議   長:昨年度総会会場校 国士舘大学附属図書館長  矢邊  學

開会宣言:議       長   国士舘大学附属図書館長  矢邊  學

部会成立状況  
 
   部会総会の成立に必要な校数は、加盟200校の1/2=100校以上となっており、
  出席校:80校(出席者:119名)、委任状提出校:115校、合計195校で、部会総会
  は成立した。欠席校:5校。

新規加盟校紹介

   東京家政学院筑波女子大学  河合  葉子
   尚美学園大学  中森  強
   日本橋学館大学  榎沢  康子

  (当日欠席) 

   東京薬科大学
   静岡文化芸術大学
   新潟産業大学

議事:

 I.報告事項

  1. 1999年度東地区部会関係報告

   (1) 私立大学図書館協会1999年度東地区部会会務報告

     部会総会資料:1頁〜6頁にもとづき、部会長校の成城大学図書館事務長坂本直明
    より報告がなされた。

   (2) 私立大学図書館協会1999年度東地区部会研究部活動報告

     部会総会資料:6頁〜10頁にもとづき、研究部理事校の獨協大学図書館事務課長
    椎谷素久氏より報告がなされた。

   (3) 2000年度東地区部会次期役員校選考委員会報告

     部会総会資料:11頁〜17頁にもとづき、成城大学図書館坂本直明より報告がなさ
    れた。
 
  2. 1999〜2000年度協会関係報告
  
   (1) 私立大学図書館協会会務報告
   
     部会総会資料:18頁〜37頁にもとづき、会長校の明治大学図書館庶務課長大野友和
    氏より報告がなされた。

   (2) 国際図書館協力委員会報告

     部会総会資料:38頁〜39頁にもとづき、同委員会委員の東海大学付属図書館図書課
    長大迫重治氏より報告がなされた。

   (3) 私立大学図書館協会ホームページ委員会報告

     部会総会資料:40頁〜43頁にもとづき、同委員会委員長の東海大学付属図書館図書
    課係長三井悟氏より報告と、デモンストレーションが行われた。

  3. 1999〜2000年度協会関連報告
  
   (1) 日本図書館協会大学図書館部会報告
  
     部会総会資料:44頁〜61頁にもとづき、同部会委員の成城大学図書館総務課長長谷
    川光一より報告がなされた。
  
   (2) 国公私立大学図書館協力委員会報告
  
     部会総会資料:62頁〜64頁にもとづき、成城大学図書館坂本直明より報告がなされた。

 II.協議事項

  1.1999年度東地区部会決算報告及び監査結果

     部会総会資料:65頁にもとづき、成城大学図書館坂本直明より報告がなされ、
    承認された。
 
  2.1999年度東地区部会研究部決算報告及び監査結果
  
     部会総会資料:66頁にもとづき、獨協大学図書館椎谷素久氏より報告がなされ、
    承認された。

  3. 2000年度東地区部会事業計画(案)及び予算(案)
  
     部会総会資料:67頁〜68頁にもとづき、成城大学図書館坂本直明より報告がなされ、
    承認された。
  
  4. 2000年度東地区部会研究部活動計画(案)及び予算(案)
  
     部会総会資料:69頁〜70頁にもとづき、獨協大学図書館椎谷素久氏より報告が
    なされ、承認された。
 
  5. 2000年度私立大学図書館協会東地区部会館長・事務長会議開催要項(案)
  
     部会総会資料:71頁にもとづき、成城大学図書館坂本直明より報告がなされ、
    承認された。
 
  6.「私立大学図書館協会東地区部会研究部細則」の変更(案)
  
     部会総会資料:72頁〜74頁にもとづき、獨協大学図書館椎谷素久氏より提案理由の
    説明があり、異議なく承認された。
 
  7. 私立大学図書館協会東地区部会館長会の新方針(案)
  
     部会総会資料:75頁にもとづき、成城大学図書館坂本直明より提案理由の説明があり、
    異議なく承認された。


 III.承合事項
   
    提出なし

 IV.懇談事項
 
    提出なし

 V. その他
 
    提出なし

 閉会の辞  司会者(会場校)  実践女子大学図書館事務部次長  浪岡  正継
 
 (閉会  〜12:00)
                                                   以 上


UP:会議録へ