UP:会議録へ

               2000年度第2回研究部運営委員会議事要録

日 時:2000年5月25日(木)  13:30〜14:30

場 所:獨協大学 中央棟3階 第4会議室

出席者:萩原 寛(成城大学)、大橋 史子(慶應義塾大学)、村川 栄(武蔵大学)、
     落合 美代(津田塾大学)、上田 直人(法政大学)、北風 貴紫(早稲田大学)
     佐々木 博(亜細亜大学)、遠藤 武(東洋大学)

議 長:椎谷 素久(研究部担当理事校)

記 録:吉川 貞之(研究部担当理事校)

議 題:

  1.2000年度第1回運営委員会議事要録の承認について
  
   標記議事要録について異議なく承認された。 

  2.2000年度第1回研究部運営委員・研究分科会代表者合同会議について(別冊資料)

   研究部担当理事校より別冊資料に基づき、当該会議の議題内容について報告があった。

  3.2000年度第1回研究会について(資料1)

   研究部担当理事校より資料に基づき報告があった。
  なお、2000年度第1回研究会は、従来の研究分科会の研究発表は行わず、著作権に関
  しての講演会を、館長・事務長を対象として部会と共催というかたちにする旨説明された。

  4.2000年度第2回研究会について(資料2)
 
   研究部担当理事校より以下の説明があった。
  12月に行われる第2回研究会における研究発表の担当は、当初6月に行われる第1回
  研究会で発表が行われる予定であった、パブリック・サービス研究分科会、 図書館運営
  戦略研究分科会、(旧事務能率研究分科会)、西洋古版本研究分科会であることが確認
  された。

  5.運営委員会の開催・日程について(資料3)

   研究部担当理事校より資料に基づいて今後のおおよその日程が示され、了承された。

  6.その他

   研修会のテーマは、2001年度まで決定したことが説明された。
   また、2000年度第1回研究会への運営委員の出席確認は、5月31日までに明確にする旨
  確認された。
   加えて、研究分科会マニュアルは、あくまでも目安であり、次年度の役員校で整理し、その
  つど必要な条項を付け加えていくことが確認された。
   また、萩原運営委員より、2000年度の私大図書館協会関連の会議予定が配布された。
 
                                                   以上


UP:会議録へ