UP:会議録へ


                2000年度第5回研究部運営委員会議事要録

日 時:2000年11月10日(金) 13:30〜14:45
場 所:武蔵大学 教授研究棟2階 経済会議室02−E
出席者:[運営委員]
      萩原 寛(成城大学)      大橋 史子(慶應義塾大学) 
      村川 栄 (武蔵大学)    落合 美代(津田塾大学)  上田 直人(法政大学) 
      北風 貴紫(早稲田大学)  佐々木 博(亜細亜大学)  遠藤 武(東洋大学)
議 長:椎谷 素久(研究部担当理事校)
記 録:吉川 貞之(研究部担当理事校)

議 題:
  1.2000年度第4回研究部運営委員会議事要録の承認について
    標記議事要録について異議なく承認された。
    
  2.2000年度第2回研究部運営委員・研究分科会代表者会議について(資料1・別冊資料)
    資料に基づき、研究部担当理事校より報告があった。
      
  3.その他(経過報告)
   1)2000年度第2回研究会当日の業務分担などについて(資料2)
     資料に基づき、研究部担当理事校より報告があった。
     また、研究会後の反省会について、会場と参加人数の確認をおこなった。
   2)研究分科会の会計処理に関するガイドライン(案)について
     合同会議において、研究分科会代表者より了承を得たら、役員会に報告することが
     確認された。
   3)研修委員の交替について
     次期研修委員として、来期研究部担当理事校の亜細亜大学より、市川 隆幸氏が推薦
     された。なお、恒例により12月の委員交代の前に開かれる研修会にオブザーバーとして
     出席してもらい、事務局の引継ぎを行うことが確認された。
   4)次年度研究部予算作成について、部会長校よりの交付金の割合を0.8から0.7にして
     作成してほしいとの要請があり、これを了承した。
   5)図書館総合展で、私大図書館協会担当のフォーラムに参加を促してほしいとの要請が会
     長校よりあったとの報告があった。
                                                      以上


UP:会議録へ