2005年10月3日  
国立大学図書館協会
公立大学協会図書館協議会
私立大学図書館協会
加盟大学図書館   御中
                                                  私立大学図書館協会会長校
                                                  龍谷大学学術情報センター
                                                  センター長 松 井 賢 一 (公印省略)

2005年度国際図書館協力シンポジウムの開催について(ご案内)

 拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
 さて、この度私立大学図書館協会国際図書館協力委員会は、イリノイ大学図書館長Paula Kaufman氏を
お招きし、下記のとおりシンポジウムを開催することになりましたので、ご案内申し上げます。ご多用
中かと存じますが、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。
敬 具  
テーマ:「大学図書館の今日的課題と戦略−大学図書館長の役割と使命−」
日 時:2005年11月18日(金) 13:00〜19:00(受付 12:30〜)
場 所:関西大学(千里山キャンパス)図書館ホール (阪急「関大前」駅下車)
    交通アクセス http://www.kansai-u.ac.jp/Guide-j/access.html
    千里山キャンパスマップ http://www.kansai-u.ac.jp/Guide-j/mapsenri.html
参加費:5,000円(含 レセプション代。当日徴収いたします。)
プログラム:
 講 演:
  イリノイ大学図書館長 Paula Kaufman 氏
  "Role and Mission of Academic Libraries:Present and Future"
  *講演は英語で行われますが、翻訳された日本語資料を配布いたします。
 パネルディスカッション:
  大西有三(おおにし・ゆうぞう 京都大学図書館長)
  鈴木 胖(すずき・ゆたか 兵庫県立大学学術総合情報センター長)
  田中 登(たなか・のぼる 関西大学図書館長)
  Paula Kaufman(イリノイ大学図書館長)
 レセプション:レストラン紫紺
申込方法:参加をご希望の方は、別紙参加申込書にご記入の上、10月28日(金)までに
     ファクス(06-6368-0071)でご回報くださいますようお願いいたします。
問合せ先:私立大学図書館協会国際図書館協力委員会事務局
     関西大学図書館(担当:赤木・堀口)
     〒564-8680 大阪府吹田市山手町3-3-35
     TEL:06-6368-1157 / FAX:06-6368-0071
     E-mail:kokusai-lib@jm.kansai-u.ac.jp
以上