UP:委員会活動報告へ

私立大学図書館協会 2000年度第5回ホームページ委員会議事要録

日 時:2001年3月7日(水) 13:30〜17:00
場 所:東海大学湘南校舎 15号館4階 第3会議室
出席者:三井  悟(東海大学)、久保木和義(明治大学)、
    篠原 貴士(獨協大学)、鈴木 卓美(金城学院大学)、
    加藤 恭輔(中京大学)、平井 尊士(兵庫大学)、
    秦  秀晃(佛教大学)、新井 和之(成城大学・記録)
    〔オブザーバー〕 折戸 晶子(会長校:明治大学)
 
配付資料一覧:
1. 2000年度第5回協会ホームページ委員会出席者名簿
2. 2000年度第4回協会ホームページ委員会議事要録
3. 2000年度第5回協会ホームページ委員会報告事項・協議事項概要
4. 協力委員提案趣旨並びに位置付けについて
5. 私立大学図書館協会協会ホームページ委員会設置要項(2000年12月6日一部改正)
6. 私立大学図書館協会協会ホームページ運用要項(2000年12月6日一部改正)
7. 私立大学図書館協会協会ホームページ委員会関係要項類の一部改正箇所概略
8. 私立大学図書館協会協会ホームページ委員会設置要項(改正前)
9. 私立大学図書館協会協会ホームページ運用要項(改正前)
10. 協会ホームページ委員会委員・協力委員一覧並びに推薦候補
11. 申請書類の取扱い並びに申請書類受付に伴う協会HPの修正作業について(案)
12. 加盟申込書
13. 館名変更について(報告)
14. 私立大学図書館協会協会ホームページ運用申し合わせ(案)
15. 私立大学図書館協会協会ホームページ公開細則(案)
16. 私立大学図書館協会協会ホームページ作成ガイドライン(案)
17. 私立大学図書館協会協会ホームページ委員会並びに協力委員選出に関する申し合わせ(案)
18. 私立大学図書館協会協会ホームページ下部組織リンク登録手続き(案)
19. 私立大学図書館協会協会ホームページから協会下部組織が運営するHPへのリンク作業経過報告並びに手続き方法について(案)
20. 学協会情報発信サービス用サーバのドメイン名変更に伴うコンテンツの修正について(依頼)
21. 私立大学図書館協会協会ホームページ2000年度登録作業分担について(案)
22. 私立大学図書館協会協会ホームページ関係規則一覧ページ(案)
23. 私立大学図書館協会協会ホームページ公開書式のテンプレート(TEST)
24. 私立大学図書館協会協会ホームページ英語版ページ構成(試案)
25. 私立大学図書館協会協会ホームページ英語版TOPページ(案)
26. 私立大学図書館協会協会ホームページ英語版概要ページ(案)
27. 私立大学図書館協会協会ホームページ英語版役員校ページ(案)
28. 私立大学図書館協会協会ホームページコンテンツ簡略一覧(案)
 
I.報告事項
委員長より以下のような報告、及び説明がなされた。
 
1. 協会関係会議報告
(1) 2000年12月6日(佛教大学四条センター)開催の2000年度第2回常任幹事 会において、三井委員長よりホームページ委員会の活動報告並びに以下ような報告が 行われた。
1) 2000年11月28日に協会ホームページの『加盟図書館名簿』から各加盟館の ホームページにリンクを張った。
2) 協会ホームページ上での各種申請書類の取扱いと書式統一について提案し、申請の 事務手続きが円滑に行われるよう、会長校と東西部会長校に調整を依頼した。なお、『脱退願い』についてはホームページでは取り扱わないことになった。
3) 協会ホームページ委員会協力委員についての提案説明を行い、承認された。なお、 これに伴う「私立大学図書館協会ホームページ委員会設置要項」並びに「私立大学 図書館協会ホームページ運用要項」の一部改正案についても提案を行い、提案の趣 旨は承認され、具体的な文言の修正は会長校一任となった。
(2) 2001年1月31日(成城大学)開催の2000年度第2回東地区部会役員会にお いて、三井委員長よりホームページ委員会の活動報告並びに第2回常任幹事会での提 案等についての報告が行われた。なお、東地区役員からは、一部委員の任期切れによ る業務の引き継ぎについての危惧が示されたが、委員が半数改選であることや協力委 員も残るので心配はないとの報告を行った。
(3) 2001年3月2日(アルカディア市ヶ谷)開催の2000年度第2回東西合同役員 会において、三井委員長よりホームページ委員会の活動報告並びに第2回常任幹事会 での提案等について報告が行われた。また、第2回常任幹事会で一部文言の修正とな った「私立大学図書館協会ホームページ委員会設置要項」並びに「私立大学図書館協 会ホームページ運用要項」の改正についても報告を行った。【資料4〜9】参照。
更に2001〜2002年度協会ホームページ委員並びに2001年度協力委員が承 認された。【資料10】参照。
 
2. 2000年度第2回常任幹事会並びに2000年度第2回東西合同役員会において提案、 報告された申請書類の取扱い並びに申請書類受付に伴う協会HPの修正作業について、会 長校より正式に承認をいただいたことが報告された。【資料11〜13】参照。
更に、既に委員の間ではメールにて確認済みの「協会HP委員会協力委員の提案趣旨並び に位置付け」及び協力委員新設に伴う要項類の改正についても、再度確認が行われた。
なお、2000年度第2回常任幹事会後の学術情報センター組織改編に伴う「学協会情報発信サービス用サーバのドメイン名変更に伴うコンテンツの修正依頼」(2001年1月17日付け【資料20】参照)により、「私立大学図書館協会ホームページ運用要項」第2条2項に記載されている協会HPトップページのアドレスが変更となる。このため再度一部改正が必要となり、次回2001年度第1回常任幹事会において次期会長校(中京大学)よりご提案いただき、承認を得なければならないことが合わせて報告された。【資料4〜9】参照。
 
3. 第4回ホームページ委員会(11月9日)以降のコンテンツについて(新規、追加、更新、 削除等)確認を行った。なお、合わせて以下の2点を確認した。【資料3】参照。
 
《協会報について》協会報関係データの入手については、次号(116号)までは現協会 報担当理事校の津田塾大学より情報提供を受けるが、それ以降は担当理事校の交替に伴い、 同志社女子大学にその旨を依頼することになる。なお、その際には目次データの他に人名の読みデータも合わせて依頼する必要がある。
 
《東地区関係》東地区部会研究部関連新旧役員校の引き継ぎが3月9日に獨協大学で行わ れる。その際、協会ホームページとも関係のある分科会月例会通知についても新旧担当理 事校で引き継ぎが行われることから、協会ホームページでの月例会通知を担当している篠 原委員の同席を、三井委員長より現研究部担当理事校である獨協大学へ要請することにな った。
 
4. 協会ホームページの英語版について、2000年12月6日の2000年度第2回常任幹 事会前に秦委員と同幹事会に出席の三井委員長、新井委員とで検討を行ったことが報告さ れた。なお、秦委員による試作版については、後程の協議事項で改めて検討を行うことに なった。
 
II.協議事項
1. 運用細則等の策定について【資料14〜18】参照
「ホームページ運用申し合わせ(案)」「ホームページ公開細則(案)」「ホームページ作成ガイドライン(案)」「ホームページ委員並びに協力委員選出に関する申し合わせ(案)」「下部組織リンク登録手続き(案)」の5つについて、前回のホームページ委員会以降、特に意見が出されなかったので、内部的な申し合わせとして引き続きこれらの細則等を適用してゆくことを確認した。なお、先の常任幹事会における設置要項の一部改正を受け、若干の変更が行われた点についても確認を行った。今後もこれらの細則に対する意見等はメーリングリストで情報交換して、協会ホームページの運用に齟齬をきたさないようにすることを確認した。
また、作成ガイドラインでも触れられている機種依存文字について、議事録等作成にあた っての「見出し番号の振り方についての基準」が示されていた方が良いのではとの意見が 出され、新井委員が取り纏めを行うことになった。
 
2. 運用について
(1) リンクに関連すること【資料19】参照
1) 各加盟図書館ホームページとのリンク作業は既に終了したが、新規にホームページ を立ち上げる予定の大学や、既に立ち上げたがメールによる連絡がまだ来ていない 大学等もあるようなので、前回のアンケートを基に4月以降、再確認を行なうこと になった。なお、こうした作業は今後も定期的に行うことが望ましいのではないか との意見が出された。
また、現在中央館とのみリンクを張っているが、分館とのリンク作業については次 年度以降の検討課題とすることを確認した。
2) 国際図書館協力委員会が寄贈資料搬送事業関係で使用を予定しているメールサーバ については、慶應義塾大学のサーバを使用することが報告された。なお、協会ホー ムページの英語版トップページについては、表現や文言等について2001年度第 1回常任幹事会での承認を経てから公開の予定であり、公開と同時に国際図書館協 力委員会関連ページともリンクを張ることになる。なお、協会下部組織である国際 図書館協力委員会との今回のリンクについては、メールサーバ管理元からの許諾書 と他の下部組織とのリンク同様に同委員会からのリンクについての申請書が会長校 に提出されることが必要であろうと言う意見が出された。
3) 東地区部会研究部研究分科会が独自に運営しているホームページと協会ホームペー ジとのリンクについては、その後も特に要請がないため、もう暫く様子を見る形と なりそうだ。なお、2001年度第1回分科会代表者会議(開催期日未定)の際に、各分科会によるホームページの運用状況について確認を行う予定である。
4) 1)は加盟館の新規ホームページ開設に伴うURLの連絡について、その旨を何処 かでアナウンスする必要があるのではないか、と言った指摘であったが、一方、東 地区部会における研究分科会月例会通知についても紙媒体での必要性について、以 前行われたアンケート調査以降は特に確認作業を行っていない。前回の調査以降、 紙媒体による通知が不要となった大学も考えられるので、次期分科会月例会担当理 事校である相模女子大学に、今後も随時調査確認を行って貰うよう現東地区部会長 校(新井委員)より引き継ぎ事項として申し送ることになった。
5) 西地区部会各地区協議会については、その後もホームページの開設は行われていな いようである。なお、現在開設中の東海地区協議会についても、地区協議会の総会 において承認が得られればサーバをレンタルに移行する計画とのことであった。
6) 「公開書式のテンプレート」については、何と何をテンプレートとして掲載するかについて、現会長校からの最終的な指示を待って掲載を行なうことになった。
(2) 学協会情報発信サービス用サーバのドメイン名変更に伴うコンテンツの修正について【資料20】参照
ドメイン名変更に伴うコンテンツの修正については、特に修正の必要がないことが久保木委員より報告された。
(3) 私立大学図書館協会ホームページ2000年度登録作業分担について(案)【資料10、21】参照
2001年度への引き継ぎを含めて、2000年度の作業分担を再確認した。また、事実上次期委員による作業が可能となるのは2001年5月以降と思われるので、4月一杯は現委員により維持管理を行うことが確認された。なお、西地区においては秦委員が異動のため4月中の業務が行えないことから、3月中に佛教大学の後任委員(高氏)並びに次期西地区部会長校である岡山理科大学選出のホームページ委員(二宮氏)に早めに引き継ぎを行って貰い、4月以降必要な情報を三井委員長宛に流して貰うよう要請することになった。
 
3. コンテンツの追加及び見直しについて
「私立大学図書館協会ホームページ関係規則一覧ページ(案)」並びに「公開書式のテンプレート」掲載について確認を行った。【資料22〜23】参照
その結果、規則一覧ぺージについては東西の地区部会関連の会則、細則等で掲載不要と思われるものがあり、また、公開(ダウンロード)可能なテンプレートとしては何を掲載して良いかと言った点と合わせて、現会長校に最終確認を依頼した。会長校からの指示を待って作業を行うことになる。
 
4. 英語版ページについて【資料24〜28】参照
(1) 現会長校に確認を依頼した内容
1) Japan Association of Private University Librariesの略称について
JAPUL か JASPUL か?
2) 役員校の大学名の英語表記について
協会館員名簿原稿用として武蔵大学が作成したAccessのデータで確認
(2) 次期会長校に確認を依頼した内容
1) 秦委員作成の英語版トップページ並びに概要ページについて
2) 役員校名の英語表記について
3) 試作版ではCILCとなっている国際図書館協力委員会寄贈資料搬送事業への入口を最終的にどのように表記するか、国際図書館協力委員会にも確認を行う。
(3) その他
1) 「更新」は不要ではないか
2) 「スケジュール」も不要ではないか
 
英語版ページについては先に確認したとおり、2001年度第1回常任幹事会においてその内容を確認して貰った上で、国際図書館協力委員会が用意しているページとのリンクを行い、2001年5月1日を目処に公開する予定である。
 
5. 引き継ぎ事項について
(1) 協会関係についての情報は、3月中は現会長校である明治大学から、4月以降は次期会長校である中京大学からそれぞれ提供をお願いすることを確認した。
(2) 4月1日を目処にメーリングリスト用のサーバを明治大学から中京大学に移転する。
(3) リンク集の中にある「協会ホームページ委員」について、暫くの間は『2000年度協会ホームページ委員』とし、5月以降に新委員のものと差し替えを行う。表題の修正は平井委員に依頼した。なお、東西部分も含めた全てのページにおいて、4月の約1ヶ月間は大幅な変更は行わず、暫定的な状態で運用することを確認した。 その際に、次期役員校名(連絡先として)の掲載を行う場合は、該当の役員校に連絡のうえ、ホームページが暫定的な運用であることをご了解いただく必要がある。
(4) 『年間行事予定』については、現在掲載中の「2000年度予定」を「2000年度」とした上で、資料として『過去のお知らせ』から見られるようにリンク先を変更する。
また「2001年度行事予定」については、今年度と同様に協会関係並びに協会関連の全ての行事予定を掲載し、更に秋以降は、こちらも今年度と同様に「2002年度行事予定」を掲載し情報提供を行うことを確認した。ただし、詳細部分の表現については次期会長校の意向を踏まえ、若干の変更があるかもしれない。例えば見出しを「 2001年度行事」のみとし、それぞれの日付の後ろに(予定)を入れ、終了したものについては(予定)を外すといった方法も考えられる。なお、東西両地区部会中にある年間行事予定についても、同様の掲載方法とすることを確認した。
 
おわりに
今回が2000年度協会ホームページ委員会委員による最後の委員会であったため、明治大学 図書館より現会長校事務局を代表して折戸さんがオブザーバーとして出席され、最後にご挨拶を いただいた。
 
なお、2001年度第1回協会ホームページ委員会は委員交替後最初の開催となるため、次期 委員並びに協力委員に対して委嘱状が出された後に、次期会長校(中京大学)の招集により開催 される。《「私立大学図書館協会ホームページ委員会設置要項」及び「私立大学図書館協会ホーム ページ委員会委員並びに協力委員選出に関する申し合わせ(案)」参照》
しかし、現実的には次期委員も決定しており、引き継ぎの件等も考えると第1回委員会は4月 中に開催されることが望ましい。更に4月は他の役員会等も開催され日程調整が厳しくなること も考えられるので、次期会長校を含む現メンバーで早めに日程を決めたほうが良いのではとの意 見が出された。その結果、2001年度第1回は4月26日(木)中京大学で開催の予定である。
 
 
以  上
 

UP:委員会活動報告へ