UP:会議録へ
|
|
〒 603-8301 京都市北区紫野北花の坊町96 | |
TEL 075-491-2141 (代表) | |
FAX 075-493-9042 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鹿児島国際大学 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
議 事
≪報告事項≫
1頁 1) 2000年度新規加盟予定校
京都創成大学の次に
↓
人間環境大学 (東海地区) 2000年6月5日受理
・訂正箇所
2頁 3) (1) 1999・2000年度 西地区部会役員校
九州地区理事校 鹿児島経済大学
↓
九州地区理事校 鹿児島国際大学
A 京都地区
京都地区理事校・佛教大学 大橋憲宏から資料のとおり報告があった。
B 阪神地区
阪神地区理事校・武庫川女子大学 森本恵三から資料のとおり報告があった。
C 中国・四国地区
中国・四国地区理事校・梅光女学院大学 岡本隆子から資料のとおり報告があった。
D 九州地区
九州地区理事校・鹿児島国際大学 唐鎌祐祥から資料のとおり報告があった。
※ 協議事項を審議する前に役員会次第の協議事項の項目について議長より協議事項の6番の次に、7番として「2001・2002年度役員校ならびに研究会幹事校について」の項目を入れ、7番の「その他」を8番に訂正する旨の報告があった。
1. 1999年度決算(案)および同監査報告について
部会長校・佛教大学 服部良譽から資料のとおり報告があった。
引き続き、監事校 京都産業大学 位ノ花俊明から監査報告があり、原案どおり承認した。
2. 2000年度西地区部会事業計画(案)について
部会長校・佛教大学 服部良譽から資料のとおり報告があった。
3. 2000年度西地区部会総会の開催運営について
総会当番校・西南学院大学 篠崎 徇から配布資料と日程の説明があった。
4. 2000年度西地区部会研究会の開催要領(案)について
研究会当番校・中部大学 池 浩三から資料のとおり報告があった。
会長校・明治大学は当日の参加を検討することとなった。
5. 2000年度予算(案)について
部会長校・佛教大学 服部良譽から資料のとおり報告があった。
6. 部会長校の互選について
部会長校・佛教大学 服部良譽から経過説明があり、1998年度の中国・四国地区協議会で2001・2002年度の理事校として松山大学が選出され、あわせて西地区部会長校も引き受けをとのことであったが受けられない。したがって互選により、岡山理科大学となり、当時の部会長校より公文書で岡山理科大学へ依頼があった。本来理事校と部会長校をあわせて受けていただければ事は済むが事情があり二校となったが1998年度第3回役員会で当時の中国・四国地区理事校より部会長校の互選についての質問があった。昨年度3回の役員会で協議がなされたが今説明した様な詳しい経過がわからずに今にいたった。2000年3月の第3回役員会即ち本日の役員会で最終承認をして明日の総会で決定をするとの申し合わせが決められ、規程の一部改訂ならびに内規を作成し会長校に届け、指導を受け今日の資料で役員会次第最後にある会則第13条第2項を準用してすればよいということで提案があった。
役員会終了後の再確認の結果、会則第13条第2項は準用出来ないことが確認されたため、総会には会則変更を含めて提案することにした。
7. 2001・2002年度役員校ならびに研究会幹事校について部会長校・佛教大学 服部良譽から以下のとおり報告があった。
西地区部会長校 岡山理科大学
東海地区理事校 金城学院大学
京都地区理事校 同志社女子大学
阪神地区理事校 摂南大学
中国・四国地区理事校 松山大学
九州地区理事校 福岡工業大学
監事校 佛教大学
2) 2001年度西地区部会研究会幹事校
東海地区 岐阜聖徳学園大学
京都地区 帝塚山大学
阪神地区 神戸親和女子大学
中国・四国地区 近畿大学工学部
九州地区 西南女学院大学
≪承合事項≫
東海地区 皇學館大学
京都地区 種智院大学
阪神地区 神戸親和女子大学
中国・四国地区 松山東雲女子大学
九州地区 福岡工業大学
西地区部会総会 四国学院大学(中国・四国地区)
3. 西地区部会次期当番校挨拶
2000年度研究会当番校 中部大学 (東海地区)
2001年度総会当番校 四国学院大学 (中国・四国地区)
(四国学院大学は今日参加されていないので明日の総会で挨拶がある)
(部会長校・佛教大学 服部良譽)
2. 2000年度日本図書館協会大学図書館部会第1回委員会について
(武庫川女子大学 森本恵三)
3. 第69回近畿地区国公立大学図書館協議会総会の報告(別添資料)
(佛教大学山田館長・武庫川女子大学金子館長)
4. 大学図書館における文献複写に関する実務要項A(案)について(別添資料)
(会長校・明治大学 大野友和)
最後に部会長校・佛教大学 服部良譽から
報告事項は4月から翌年3月までの1年を単位として報告をする。従って次年度から軌道修正をしてもっていきたいので協力をお願いしたいとの確認事項の報告があった。
その他として東海地区理事校・椙山女学園大学の清水敬子から
東海地区から選出されているホームページ委員より質問がありホームページ委員として委員会では協議されていくが西地区としては5地区に分かれており、ホームぺ―ジ委員が3名でているが中国・四国地区や九州地区から出ておられないので西地区部会として何をどう充実させるかという意見をホームページ委員としてまとめていく場所を何処にすればよいのか役員会で意見を聞いて欲しいということがあったがどう考えればよいかとの質問があった。
今後の対応として明日の総会にホームページ委員長が出席されるので部会長校として話しを伺うことにする。なお西地区からは3地区4名が委員となっている。
UP:会議録へ