UPDATE:2012/11/16
図書
- 石狩管内高等学校図書館司書業務担当者研究会
『パスファインダーを作ろう:情報を探す道しるべ(学校図書館入門シリーズ12)』
全国学校図書館協議会,2005
- 鹿島みづき、山口純代、小嶋智美
『パスファインダー・LCSH・メタデータの理解と実践:図書館員のための主題検索ツール作成ガイド』
愛知淑徳大学図書館(発売:紀伊國屋書店), 2005
- A.Paula Wilson
"100 Ready-to-Use Pathfinders for the Web: A Guidebook and CD-ROM"
New York: Neal-Schuman, 2005
- 日本図書館協会利用教育委員会
『図書館利用教育ハンドブック(大学図書館版)』p78-81
日本図書館協会, 2002
- 日本図書館協会利用教育委員会
『図書館利用教育ガイドライン(大学図書館版)』p14
日本図書館協会, 1998
- 丸本郁子、椎葉もと子
『大学図書館の利用者教育(図書館員選書27)』p110-115
日本図書館協会, 1989
論文・記事
- 仁上幸治 ☆NEW☆
「電子パスファインダをどう作るか-情報探索支援ツールの企画から公開まで-」
『短期大学図書館研究』25, 2006.3, pp.59-70.(CD-ROM版あり)
- 吉本智津子
「情報検索の有効ツール--パスファインダー」
『学校図書館』654, p81-84, 2005.4
- William Hemmig
'Online pathfinders: Toward an experience-centered model'
"Reference Services Review"33(1), 2005
- 仲尾正司、中村亜日香、山田かおり(他)
「パスファインダーバンク実用化とその経緯--Web版共同利用ツールシステムを立ち上げて(2003年度[私立大学図書館協会]東地区研究部 研究分科会報告大会)」
『私立大学図書館協会会報』122, p147-151, 2004.8
- 山口純代
「愛知淑徳大学図書館におけるパスファインダー作成の実際」
『館灯』42, p17-26, 2003
- 鹿島みづき、山口純代
「図書館パスファインダー--次世代図書館に生かせる古くて新しい図書館の技術」
『館灯』42, p35-46, 2003
- 村田 輝、山崎 みどり、徳永 結美他
「教育情報案内パスファインダーによるレファレンスサービスのWebへの展開--東京学芸大学附属図書館における教育情報ポータルサイトE-TOPIA (国際学術コミュニケーション特集)」
『大学図書館研究』67, p37-49, 2003.3
- 鹿島みづき、山口純代
「投稿:図書館パスファインダーに見る次世代図書館の可能性」
『情報の科学と技術』52(10), p526-537, 2002
- 中井惠久
「OCLC Connexion―目録作成サービスの統合―」
『カレントアウェアネス』No.274, 2002.12.20
- 河上純子、仲尾正司、仁上幸治他
「パスファインダ-バンクの実用化に向けて――Web版共同利用ナビゲ-ションシステム開発計画案(2001年度私立大学図書館協会東地区部会 館長会・研究講演会、研究分科会報告大会記録――研究分科会報告大会)」
『私立大学図書館協会会報』118, p183-188, 2002.11
- 木村修一
「パスファインダーを媒介として高校における情報提供(特集・パスファインダー)」
『利用教育委員会通信』No.51, p2-3, 2002.3
- 河上純子
「パスファインダーバンク開発計画の現状と展望(特集・パスファインダー)」
『利用教育委員会通信』No.51, p4-5, 2002.3
- 有吉末充
「高等学校図書館でのパスファインダー共有の研究(特集・パスファインダー)」
『利用教育委員会通信』No.51, p6-7, 2002.3
- 梅原由紀子
「東京都立中央図書館のパスファインダー(特集・パスファインダー)」
『利用教育委員会通信』No.51, p8-9, 2002.3
Copyright (C) 企画広報研究分科会 All Rights
Reserved.
問合せ:kikaku@jaspul.org